おすすめ8選【2025】メリダ(MERIDA)買取
高く売るならおすすめはココ!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

買取業者に買い取ってもらうのがおすすめ!

メリダの自転車は買取業者に買い取ってもらうのがおすすめ!
自転車やパーツの処分を考えている方は、買取業者への売却がおすすめです。

中でもメリダは高品質な自転車メーカーとして世界的に知られており、その品質の高さから中古市場でも高い需要があります。特に、プロチームでも使用されているレーシングバイクモデルは高値で取引されることが多くあります。

ネットなどで個人売買を行うと、適正価格の設定が難しく、また取引上のトラブルのリスクも伴います。一方、専門の買取業者は豊富な査定実績があり、モデルごとの相場を把握しているため、安心して取引することができるでしょう。

また、メリダの自転車は独自の製造技術や品質管理システムにより作られているため、専門知識を持った査定員による適切な評価が重要です。さらに、買取業者であれば引き取りや発送の手続きもスムーズに行えるため、売却までの過程も簡単で便利です。

本記事ではメリダのバイクを買取してくれるおすすめ業者を紹介します。

画像出典:https://www.merida.jp/whats/
画像出典:https://www.merida.jp/lineup/road_bike/scultura_team.html
口コミ評価おすすめ 買取店をチェックする

メリダについてabout

メリダ(MERIDA)は1972年に設立された台湾の自転車メーカーで、「美しく、どこへでも走っていけて、そして楽しい」という理念のもと、高品質な自転車を製造しています。

創業者のアイク・ツェンが掲げた「いつまでも乗れる高品質な自転車の製造」という使命は、現在も企業DNAとして受け継がれています。ドイツ・シュツットガルト近郊のR&Dセンターでの先進的な開発と、台湾での熟練した製造技術を融合させることで、革新的な自転車を生み出しています。

今では年間150万台を出荷する世界的ブランドとなり、特にレーシングバイクやマウンテンバイクの分野で高い評価を得ています。製品ラインナップは幅広く、プロフェッショナル向けの高性能モデルから、初心者向けのエントリーモデルまで、様々なニーズに対応しています。品質への徹底したこだわりから、フレームには生涯保証を提供しており、「MORE.BIKE」という合言葉のもと、より多くの人々にサイクリングの楽しさを提供し続けています。

メリダの買取店おすすめ比較recommend

当店
オススメ

マウンテンシティ

マウンテンシティ

買取方法
店頭・宅配・出張
公式サイト
https://mountain-c.com/buy/i/all/
送料

無料

特徴

豊富な買取実績:累計30万件以上の買取実績があり、メリダなどの自転車専門知識を持つスタッフが適切な査定を行います。
独自のメンテナンスシステム:自社でメンテナンスを行える体制が整っているため、使用感のある自転車でも適切な価格での買取が可能です。
便利な出張買取サービス:関東一都六県で無料出張査定を実施。大型の自転車も自宅から直接買い取ってもらえるため、梱包や配送の手間がありません。
スピーディーな現金化:基本的にその場で査定・現金支払いが可能で、急ぎの売却にも対応できます。
シーズン考慮の買取:自転車の需要が高まるシーズン前は買取価格が上昇する傾向があり、それを考慮した査定を行っています。

口コミ
  • 迅速丁寧
    安心できるお店でした
    また利用したいです
  • 今回ダンボール15箱のキャンプ用品、アウトドアウェアなど送りました。すごく多かったので出張にしてもらおうかと思いましたがちょうど引越しのタイミングとかぶったので梱包して送りました。大量に送ってもしっかりと個別で査定結果を報告してくださり、非常によかったです。今までたくさん送った他の業者もあるのですが、まとめて連絡されたり、数が多いからか買い叩かれていたりした記憶があります。マウンテンシティさんは一点一点査定してもらえたので(一部はおまとめありましたが)満足です。ありがとうございます。

自転車高く売れるドットコム

自転車高く売れるドットコム

買取方法
宅配 ・出張・店頭
公式サイト
https://www.bicycle-takakuureru.com/
査定金額例

MERIDA SCULTURA RIM 100

17,000

MERIDA SCULTURA 3000

40,000

送料

無料

特徴

全国対応の買取実績:710万人以上の利用実績があり、日本全国どこからでも買取サービスを利用できます。特にメリダの買取では、RIDE400からREACTOシリーズまで幅広いモデルに対応しています。
柔軟な査定システム:新品・中古を問わず、また多少の傷があっても査定対象としており、実際の市場相場を反映した買取価格を提示します。
充実したサービス体制:出張・店頭・宅配の3つの買取方法から選択可能で、すべての付帯費用(査定料・出張料・宅配料)が無料です。
迅速な対応:最短で申し込み当日からの出張査定が可能で、査定後は即日現金での支払いに対応しています。
安心の企業基盤:東証プライム上場企業が運営しており、AACDにも加入していることから、信頼性の高い取引が期待できます。

口コミ
  • 出張買い取りで来てくれた人がとても丁寧でした。買い取り価格も満足しています。
  • 今回はロードバイクを買い取りして頂いたのですが、ロード専門店数件相見積もりしても1番高かったです。

バイチャリ

バイチャリ

買取方法
宅配 ・店頭・出張
公式サイト
https://kaitori.buychari.com/
送料

無料

特徴

国内最大の店舗網:日本一の店舗数を誇り、より多くの地域で迅速な買取対応が可能です。
専門スタッフによる査定:自転車のプロフェッショナルが査定を行うため、メリダ製品の特徴や価値を適切に評価できます。
多様な買取方法:店頭、出張、宅配、バイチャリコレクト(梱包不要の宅配)と4つの選択肢があり、お客様の状況に合わせた売却方法を選べます。
コスト効率の良い運営:在庫保有コストの削減により、より高額な買取価格を実現しています。
総合的な買取サービス:自転車本体だけでなく、パーツやウェアなども同時に買取可能で、まとめ売りでお得に処分できます。

口コミ
  • 他店よりも高く買ってくれるというのは、私たち消費者からしてみると、何よりのメリットではないでしょうか。バイチャリではそれが実践されており、常に他店以上の査定額が出されています。私もつい先日、スポーツブランドのミニベロを出したところ、買い取り額に相当の上乗せがありました。とにもかくにも、業界ナンバーワン買取を謳っている以上、自転車を売る際には絶対に訪れるべき優良店だと思います。
  • おそらく、自転車買取専門店の中でも指折りのショップだと思います。これまでに数々の自転車を査定してきたからでしょう、適正な査定額とスピーディな対応が常に実践されています。私が訪れた際にも、無名のクロスバイク(リサイクルショップで購入したためメーカー名は不明です)をスピーディに、けれでも入念に査定していただき納得の金額(3000円ほど)を受け取ることができました。

SECOND ROAD

SECOND ROAD

買取方法
宅配 ・出張・宅配
公式サイト
https://www.secondroad.jp/maker/merida/
査定金額例

REACTO 9000(上限買取価格)

580,000

SCULTURA 8000(上限買取価格)

330,000

送料

無料

特徴

メリダ専門の査定基準:一般モデルからハイエンドモデルまで、メリダの各製品ラインナップに精通した査定を提供します。
費用負担なしの買取:宅配買取の場合は送料を店舗が負担するなど、売却時の諸費用をお客様に請求しません。
三択の売却方法:宅配・店頭・出張買取から選択可能で、それぞれの方法で迅速な現金化に対応しています。
幅広い買取対象:ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、E-BIKEまで、メリダの全カテゴリーの自転車を買取可能です。
地域に応じた柔軟な対応:お客様の所在地に合わせて最適な買取方法を提案し、効率的な取引を実現します。

口コミ
  • このたびは迅速で丁寧な対応に感謝しております! 価格面でも納得のお値段をつけて下さいました。
  • KHS折り畳み自転車を2台で105000円で買い取りして頂きました。2台とも新しくディスプレイ状態だだたので、悩んでいましたが、納得の買い取りでした。また、初めての事が多かったのですが、親身に相談にのって頂けました。

BICI AMORE

BICI AMORE

買取方法
宅配 ・店頭・出張
公式サイト
https://biciamore.jp/
送料

無料

特徴

豊富な取扱実績:年間700台以上のロードバイクと2万点以上のパーツ・アパレル販売実績があり、メリダ製品の適正価値を的確に判断できます。
資格保有者による査定:自転車安全整備士やスポーツバイクメカニックなど、専門資格を持つスタッフが製品を評価します。
最新の検査設備:オリンパス製超音波探傷器を使用した非破壊検査診断により、フレームの状態を正確に診断します。
全国規模のサポート:複数店舗を展開しており、アフターフォローも充実しているため、安心して取引ができます。
柔軟な買取対応:店舗での直接売却時は、着替えや装備品の郵送サービスも提供し、利便性を重視しています。

メリダを高く売る方法

バイクの詳細情報を把握する

メリダのバイクを高く売りたいなら、メリダ製品の型番、製造年、フレームサイズ、コンポーネントの種類など、できるだけ詳細な情報を調べておくことが重要です。レアな型番等の場合はしっかり買取業者にアピールできるようにしておきましょう。限定モデルやプロチーム使用モデルは査定額に大きく影響するため、正確な情報収集が欠かせません。

これまでのメンテナンス記録を提示する

定期的なメンテナンス記録や、専門店での整備履歴を保管しておくことで、製品の状態の良さをアピールできます。特にフレームやコンポーネントの交換歴などは重要な情報となります。また、純正パーツやアップグレードしたパーツの保証書も価値を高める要素となります。

バイクのコンディションを整えておく

売却前に専門店で点検・整備を行い、必要に応じて清掃やパーツの調整を行うのがおすすめです。特にフレームやチェーン、ブレーキなどの重要部分のコンディションは査定額に大きく影響するでしょう。

シーズンを考慮する

自転車の需要は季節によって変動するため、売却のタイミングも重要です。春から夏にかけては需要が高まるため、この時期での売却がより高額での取引につながる可能性があります。また、新モデル発売前の時期も、現行モデルの需要が高まるため、好条件での売却が期待できます。

口コミ評価おすすめ 買取店をチェックする

買取で人気のメリダの自転車! item

SCULTURA

SCULTURA

「SCULTURA」は軽量性を追求したレース向けのロードバイクで、特に登り坂や加速性能が求められるシーンでその真価を発揮します。その軽さだけでなく、プロレベルの反応性と快適さを兼ね備えているため、山岳地帯から平坦なコースまで、幅広い状況で優れたパフォーマンスを発揮します。このオールラウンド性が、多くのライダーに支持されている理由の一つです。

さらに、SCULTURAシリーズのラインナップは非常に多彩で、エントリーモデルからハイエンドモデルまで揃っています。これにより、初心者からプロ志向のレーサーまで、自分の予算やニーズに合ったバイクを選ぶことができます。

画像出典:MERIDA

RIDE

RIDE

MERIDAの「RIDE」シリーズが中古市場でも高値で取引される理由は、その優れた設計と汎用性の高さにあります。

このシリーズは、街乗りやサイクリングを主な目的とする方に特に支持されており、ロードバイク初心者にも扱いやすい入門モデルとして定評があります。現行モデルの「RIDE 80」は、アルミフレームとカーボンフォークを組み合わせた構造により、操作性と快適性の両方を備えています。そのため、通勤やツーリングはもちろん、ロングライドやヒルクライムといった本格的なアクティビティにも対応可能な汎用性を誇ります。

さらに、このモデルにはMERIDAがレースバイクの開発で培った技術がふんだんに活かされています。たとえば、超扁平ステーを採用することで振動吸収性が向上し、長距離走行時の快適さが格段に高まっています。

画像出典:MERIDA

REACTO

REACTO

「REACTO」は、空力性能を追求したエアロロードバイクとして、平地でのスピード巡航に特化しています。さらに、振動吸収性や軽量設計、優れた加速性能といった特長を兼ね備え、レースシーンから日常のライドまで幅広く活躍します。その結果、エアロロード初心者からプロフェッショナルまで幅広い層に支持されています。

現行モデルの「REACTO」は、最新技術とトレンドを取り入れた設計が特徴です。たとえば、ケーブルの完全内装化によるクリーンなデザインや、NACA形状のチューブが生む高い空力性能、30mmタイヤ対応のクリアランスなど、細部にわたる改良が施されています。

画像出典:MERIDA

口コミ評価おすすめ 買取店をチェックする
口コミ評価おすすめ 買取店をチェックする