ブランド品・アクセサリー・アウトドア用品の買取・査定
2016.9.8.買取
ノーブランド
※2016年09月時点での買取価格です
通常相場価格300,000円
320,000円
縦10cmの純金・大日如来の仏像になります。
大日如来は、密教において仏様のさらに上の神様のような
最高位の絶対的な存在です。
太陽を中心とした宇宙全体を司る大いなる存在として
全てを悟った智慧の光明で人々を照らし、
平和への道と繁栄をもたらしてくれる素晴らしい仏様です。
本来、如来は出家後の釈迦の姿をモデルとしているため装飾品は身につける事はないですが、
大日如来だけは特別で豪華な宝冠や装飾品を身に付けています。
仏教という宗教は世界共通に値する為、
仏像などはアジアの方に縁起物として人気があります。
ご家族を優しく、
末永く見守る厳かに輝く純金製(24K)の仏様です。
未使用品で飾っていたのみです。
汚れ傷などもなく美しく金に輝く仏像となります。
年配の方や中国の方に人気がありますが
ここ数年、20代、30代といった若年層を中心に、
「仏像ファン」の方が急激に広がっていて日本でも大変人気があります。
付属品の箱もあった方が良く査定額もさらに高くなります。
純度99.9%の金(K24)で使用しており、
光眩い造型美術となっています。
金は比較的、柔らかいので衝撃で変形したり折れてしまいます。
職人が手間隙かけて作り上げてきた造型は正に芸術作品であり、
細かい造りで立体的に仕上がった仏像は命が吹き込まれているようです。
こう言った細工の細かい造型は海外の方にも大変人気があり、
金は世界で始めて貴金属として扱われ、高貴な人々に装飾品として使われてきました。
その歴史はすでに紀元前にさかのぼるといいますので、何千年もの歴史を誇り、
金というのは常に不足していて希少性の高い金属です。
時代が変わっても、金は高級なもの、縁起がよいものとして
価値観は変わる事がなく、現在でも金が使われた装飾品は需要が高くなっています。
また、金製の骨董買取の際の品物の価値も同様に、
骨董そのもの自体の歴史的価値のほか、金のその時の相場によって変動致します。
今回は海外の方が好まれる仏像の置物でしたので
ウレルでは査定金額を頑張らさせて頂きました。
金の種類の中でもっとも純度が高い「金の王様」24金(K24)。
「ウレル」にお持ちいただけば、他のどの買取店よりも 高額で買取いたします!
ウレルでは、骨董の知識に富んだ自慢の鑑定士がしっかり査定し買取いたします。”
買取価格 | 320,000円 |
---|---|
買取商品名 | 純金 大日如来 置物 |
ブランド | ノーブランド |
状態 | 未使用品 |
モデル | 置物 |
サイズ | 縦10cm |
素材 | 純金 |
カラー | イエローゴールド |
付属品 | 箱 |
バイヤー / ウレ吉
宇宙からきたミケネコ 性別:オス 誕生日 X年 3月1日 好きな食べ物 :とんかつ、おこのみやき 嫌いなもの:電子器具 性格:温厚
買取金額70,000円
買取金額35,000円
買取金額975,000円
買取金額43,000円